VRoid初心者講座【インストール編】

コメント(0)
 
まずは、「VRoid」というのを軽く解説します。VRoidとはゲーム感覚で簡単に3Dモデルを作ることができる無料ソフトです。自分が好きなような目、髪、服等といった好みに合わせたモデルを作ることができるソフトです。

前置きが長くなりましたが…早速VRoidをインストールしていきましょう!

インストール設定

まずは、下記のURLにアクセスしてください。

https://vroid.com/

サイトにアクセス後、上記の黄色くなっているVRoid Studioというところをクリックします。そして、ページ下記に飛び Steam でインストールか windows・Macのインストーラーか選択できると思います。そちらはどちらでも構いません。しかし、私はインストーラー版を使っています。元々は Steam版は無く、インストーラー版しかなかったためです。

インストール後設定

インストールが終わったら起動してください。起動後は下記のような画面になると思います。

私はすでにモデルを作っているため2個ほど表示されていますが、皆さんはまだ何も表示されていないと思います。

これで、インストールは完了です!とても簡単だったと思います。今後さらに作成方法、おすすめ設定等解説していきますので、ぜひ、見に来てください!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×